自動車税を納めないと、財産の差押えをされてしまいます。
財産にはいろいろありますが、一番差押えの対象に狙われるのは、銀行口座の預金です。
口座預金というのは、複雑な手続きをしなくても、かんたんに差押えができるし、働いている人であれば自動車税を納めるには十分な預金があることがほとんどです。
口座預金の差押えをされると、あなたの預金口座から、差押えされた金額が使えなくなります。
ですから、一見すると勝手に引き落としされたように感じてしまいます。
でも、差押えをされると、さまざまな不都合が生じるのはご存知ですか・・・?
預金を差押えられて住宅ローンが組めなくなった体験談

自動車税を納めないまま放置していました。
べつにお金がないというわけでもなく、払いたくないというわけでもなかったんです。
ただ、払いに行くのが面倒だなぁ、と思っていただけで。
税額は29,500円と、そこまで高いわけでもなかったので、折を見て払いに行こうかと思っていました。
でも、そうこうしているうちに10月になり、自宅に差押予告通知書という紙が届きました。
払わなきゃなあ、とは思っていたんですが、なんとなく面倒で、結局最終期限の日を過ぎても払わないままでいました。
そして最終期限から3日後、自宅に差し押さえ通知書が届きました。
私の預金口座を差押えました、という内容です。
記帳してみると、滞納していた29,500円分がきっかり「サシオサエ」と書かれて引き落とされていました。
自動引き落としされたくらいの感覚だったので、差押えられてラッキー、くらいに思っていました。
毎年そんな調子で、差押えで自動車税を納めていました。
そんなことが続いたある日、一軒家を建てたいと思い、銀行に住宅ローンの借り入れ申請に行きました。
頭金として300万円ほど用意していたので、審査は当然通るだろうと思っていました。
しかし、銀行の方に「差押えされたことがある人は住宅ローンは組めません」と言われてしまいました。
銀行には、差押えされたという情報がすべて残っているようなのです。
妻とずっと相談して決めた夢のマイホームの計画が、たかが自動車税を納めなかっただけで、すべて白紙になってしまいました。
当然、妻にはさんざん怒られました。
「なんで自動車税くらい払わないの!」と。言い訳のしようもありません。
その後、なんとか両親に頼み込んでローンを組んでもらい、一軒家を建てることはできましたが、お金の管理は全て妻が行うことになってしまいました。
おかげで自分で自由に使えるお金はぜんぜんありません。
あの一件以来、私は経済的に肩身が狭くなりました・・・。
面倒くさがらず、さっさと支払っておけばよかったと、後悔することが今も時々あるんです。
ローンが組めないと困るのはあなた自身!前科がつく前に納税!
Nさんは、自動車税を滞納して差し押さえを受けたばっかりに、住宅ローンを組めないという事態に陥ってしまいました。
普段生活をするうえでは、口座を差し押さえられたからってすぐに困ることはありません。
口座そのものが凍結させられるのではなく、滞納している税金の額だけが使えなくなるだけですからね。
ですが、たとえば一軒家を建てるとか、マンションを買うようなときに、住宅ローンを組むことになります。
子どもができたら学資ローンを組むこともあるでしょう。
そのような大きな買い物をするときに、銀行から融資を受けることができなくなってしまう可能性があるんです。
たとえどれだけ預金があったとしても、差押えされたことがあるというだけで、ローンの審査に通りにくくなってしまうんです。
でも、銀行からすれば当たり前ですよね。
だって、もし銀行がお金を貸してもなかなか返済してくれないかもしれないんですから。
お金を滞納している人の財産を差し押さえるのは、すごく面倒な手続きなんです。
差押えを受けたことがあるような人というのは、お金を貸しても返済が遅れたり、逃げ出すかもしれないと銀行が判断するのは当然ですよね。
銀行などの融資担当者からすれば、差押え経験がある人というのは犯罪の前科があるのと同じです。
しかも、あなたが差押えされたり、支払いが滞ったという過去の記録は、すべての金融機関が自由にチェックすることができます。
あなたの信用情報は、金融機関やローン会社、クレジット会社などで共有されているのです。
預金を差し押さえられて、ローンやクレジット契約ができなくなってしまう前に、さっさと税金は払ってしまいましょう。
どうしても自動車税を払うお金がない時は・・・
税金を払わないとあなたの大切な財産を持っていかれてしまいます。
差し押さえされたときに気づかなくとも、後悔する日がいつ来るかはわかりません。
差押えを受けてあなたの信用情報が汚れる前に、キャッシングでお金を借りてでも税金を払ってしまうことをおすすめします。
差押えされたことがあると、ローンの審査などで非常に不利になってしまいますよ。
コメント